• TOP
  • >
  • 代表挨拶

 

1975年 4月 

極真会館千葉北道場 手塚支部長 西船橋道場 入門

2011年 1月 

極真会館手塚グループ東京西部本部 本部長就任

2011年~2013年

ロシア、ドイツ、ベルギー、アメリカセミナー等参加

2013年 6月

スリランカセミナーにて道場開き立ち会い

2017年 7月

『 極 真 舎 』代表 就任

 

 
 本道場は手塚グループの伝統を継承し、後世へ受け継いでいくことを目的として出発しました。
 空手は武道です。
 空手を始めるきっかけは単に関心あるというだけでなく、子供の礼儀やしつけの為、護身術を身に付けたい、いじめ対策・健康・体力増強のため等さまざまですが、日々の稽古を通して精神力を鍛え、自身の心の中にある弱さに打ち勝ち、自信を持ってあらゆることにチャレンジできる勇気や、勉強・仕事に全力で打込むことができる忍耐力や強い精神力を育てます。
 またいろんな運動・トレーニングが抱合されていますので、バランスの取れた全身運動ができて、体幹を鍛え健康維持・体力増強へと繋がっています。
 まずはお気軽に体験してみて下さい。
 ご来場をお待ちしております。
 

代 表 数納 秀明